1. HOME
  2. ブログ
  3. ヨメサンムシ

ヨメサンムシ

暖かい日になると どこからともなく 出てきます。

どこからどうやって入ってきたのか いろんな部屋に出てきます。

カクカクと尖った体、以外とカッコいいかもしれない。

昔の事を思い出す。

山に住んでいた頃、おばあちゃんは奴を見つけると手でつまみ

透明な硝子の瓶に入れて、フタをした。

その瓶は 居間のおばあちゃんの座る位置のそばに置いてあった。

中身を捨てることはなく、どんどんたまっていった。

500円貯金の感覚か。

そんな環境で育ったせいか、特に苦手じゃない。

逆に 臭いを出させないように掴む事にスリルを感じる。

大量発生した年は 大雪になると言われているけど 今年は大雪?

これくらいでは 大量発生のうちに入らないのかな?

― 京丹後市・豊岡市・宮津市・与謝野町でデザイン・印刷するならたつみ印刷―